〒869-1504 熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関1474-1 TEL 0967-63-3363 FAX 0967-63-3364
ホームページはこちらから
前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の10件
道の駅の『 ラブチェアーハート 』が壊れているとの情報をもらいましたので、早速、修繕にいきました!
特殊な穴をあけ、ボンドでダボを付け、切り取り!
ヤスリをかけ、カッティングシートを張り付け終了!
今回のハート、大工さんに6枚作成していただきましたが、なんでも今はやりの形らしい!!(笑)
『 以前の形とどっちがいい?? 』
今回、『 添木 』をし、がっちりと固めました!
(アホな自分も学習しました)
あ~~~なんと、『 少年が倒れているではないか!! 』
ネジで留め、きれいに拭いて色を塗り、土台も打ち直し!!
田んぼに水が入っていないので、至近距離から撮影できます!!
午前中、『 ラブチェアー、影絵 』のメンテナンスに出かけてきました!
風が強いと、影絵が傾いてしまう・・・
保育園児たちのお散歩!! 『 気持ちが和らぎますね~!! 』
『 道の駅 あそ望の郷くぎの 』も、昨日からオープンしました!
『 なんだこれは?? 』
道の駅広場に、突如登場!!
我らが『 ラブチェアー、影絵 』のすぐ隣!!
先日、『 南阿蘇スターライトイルミネーション 』の撤去でした!
快晴、無風の中、作業もはかどり!!
大型クレーンの高さも、全く怖さを感じなくなりましたね!!
高さ17メートルから見る阿蘇の山々、実に雄大で爽快な気持ちになります!!
3月14日をもちまして、『 ラブチェアーフォトコンテスト 』終了しました!!
先日、現在開催中の『 南鉄イルミライン 』を見に行きました!
まず『 長陽駅 』
週末、『 久永屋さん 』がいろいろなイベントをされている、有名な駅ですね!
次に、日本一駅名が長い『 南阿蘇水の生まれる里白水高原駅 』
文庫のイベントをされるため、本の形!
次に『 中松駅 』
次に『 白川駅 』
写真展、ライブなどいろいろなイベントされる有名な駅です!
最後に『 高森駅 』
イルミとラブチェアーのコラボ実現!!
昨日の雪と変わって、とってもいい天気!!
『 影絵 』の点検がてら、道の駅へ!
先日、熊日新聞の『 フォト・サークル特選 』に掲載されてから、『 どこに行けば見られますか? 』等の問い合わせが数件きました!
午前中、『 南阿蘇スターライトイルミネーション 』の電源を落とし、田んぼの水も抜きに行きました!
昨日までの3ヶ月、電球のトラブルもなく無事に終了できたことに感謝いたします!
雪の散らつく中、寒かったです!!
今朝の『 熊日朝刊フォト・サークル1月分 』の特選に『 影絵 』が選ばれていました!
先月の『 どんどや 』の様子ですが、発見した時、思わず『 やった~~~!! 』と叫んでしまいました!