〒869-1504 熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関1474-1 TEL 0967-63-3363 FAX 0967-63-3364
ホームページはこちらから
前の10件 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次の10件
秋の台風接近の為、延期になっていました『 南阿蘇鉄道復活祭 』が開催決定しました!
次に、『 アウトドアクラブ南阿蘇knot 』で開催、『 自然と遊ぼうクリスマス会 』の紹介です!
そして、どちらの会場にも『 ラブチェアー 』が設置してありますよ!
午後より、『 白川水源 』にラブチェアー設置しました!
大自然の中、椅子の可愛さがいいですね~!!
こちらは、可愛いわんちゃん!!
今朝の、『 アスペクタライブ映像 』です!
『 道の駅あそ望の郷くぎの 』の入り口付近、牛のオブジェ隣にテラスの赤色を移動!
道の駅テラスに、黄色を新設!
『 藤原社長、社員の方、笑顔がいいですね~!! 』
次に、高森駅に赤色設置です!
普通のノコギリしかないので、直線でこまめに切込みながら角度を付ける!
なんとなく形になるのが・・・うれしい!!
時間と共に変化する、阿蘇の大地!
弱い風が吹き、鏡のように映り込むことが・・・微妙!!
道の駅テラスにて、自由参加『 ラブチェアー作成 』
二人一組で作成し、出来上がったら記念撮影!
『 皆さん、いい笑顔ですね~!! 』
この日、9脚作成し、夜の花火観賞用にテラスに置きました!
同じくテラスにて、『 福岡消防音楽隊有志 』による演奏も!
新しい『 道の駅用ラブチェアー 』を、イルミの前に設置!
東海大生たちの灯篭も、1500個!
5時過ぎ、開会式の後、いよいよカウントダウンによる『 スターライトイルミネーション点灯 』
『 灯篭、イルミ、とってもきれいですね~!! 』
風もなく、田んぼに映ったイルミが鏡のように反射しています!
今朝の『 熊日新聞 』に、明日の『 イルミ点灯式、ラブチェアー作成 』の事が掲載されました!
同時に、チラシも無事入りました!
いよいよ17日(土)、『 イルミ点灯式&ラブチェアー 』イベントまで2日となりました!
トラブルのありました『 LEDライト 』も、昨日、無事に設置完了!
17日、東海大生たち『 阿蘇の灯 』が主催します、『 灯物語~集 』も同時開催です!
天気予報では、17日(土)だけ雨の予報ですが、弱い雨に変わりつつあります!
1日目、雨が降る中、大型クレーンを使い、柱、電球を取り付けていきます!
慣れで、事故が起きないようにしないといけませんね!
2日間行いましたが、細かい部分まで終わることができませんでした!