ペンション響|熊本の南阿蘇の和風ペンションです。数種類の焼酎と和食、阿蘇の星空があなたをお待ちしております。
ペンション響|熊本、阿蘇、南阿蘇の和風ペンション電話番号
ペンション響|HOME
ペンション響|交通案内
ペンション響|ブログ
ペンション響|ご予約
〒869-1504
熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関1474-1
TEL 0967-63-3363
FAX 0967-63-3364
ホームページはこちらから
2009年11月以前のブログ▼
ふれあい広場
新着情報
ふれあい掲示板
特派員情報
HOME
ふれあい掲示板
ふれあい広場【 お客さま写真 】
新着情報【2023年】
新着情報【2022年】
新着情報【2021年】
新着情報【2020年】
新着情報【2019年】
新着情報【2018年】
新着情報【2017年】
新着情報【2016年】
新着情報【2015年】
新着情報【2014年】
新着情報【2013年】
新着情報【2012年】
新着情報【2011年】
新着情報【2010年】
新着情報【2009年】
特派員情報
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
『 馬肉 』
『 チェーンソー 』
『 南阿蘇鉄道全線開通 』
『 孫退院 』
『 センサーライト 』
『 大雨 』
『 卵かけトリュフしょうゆ 』
『 さかなや太鮮 』
『 ミラー 』
『 孫誕生 』
南阿蘇スターライトイルミネーション
熊本地震
イルミ
電光掲示板
道の駅あそ望の郷くぎの
熊本
アスペクタ
宮井紀行
一心行大桜
南阿蘇
軽トラ
阿蘇
あそ望の郷くぎの
南阿蘇村プレミアム宿泊券
根子岳
胡蝶蘭
阿蘇五岳
PEACE RIDE
パラグライダー
レンタカー
渓流釣り
登山
紅葉
赤牛
鹿児島
常連
掃除機
梅雨
梅雨明け
熊日新聞
熊本県ペンション協会
観音桜
道の駅
阿蘇ロックフェスティバル
阿蘇中岳
阿蘇火口
PEACE RIDE
アジリティ
オートポリス
カドリードミニオン
サイクルマラソン阿蘇望
サザエさん
トロッコ列車
フェイスブック
中岳
大相撲
年賀状
必由館高校
明
村上めぐみ
1
2
次の10件
『 16周年 』
今日は『 昭和の日 』であり、また『 ペンション響16周年 』でもあります!
16年、これまで様々な出来事がありました!
楽しいこと、悲しいこと、災害・・・
ここまで来られたことは皆さんのおかげであると、感謝の気持ちでいっぱいです!
『 ありがとうごさいます!! これからもよろしくお願いいたします!! 』
タグ: 更新日:23/04/29
『 旅四日目 』
旅四日目!
前夜の常連さんと観光を!
まず『 宮地嶽神社 』へ!
ここには3つの日本一『 大しめ縄、大太鼓、大鈴 』があるとのこと!
一つが『 大しめ縄 』(出雲大社と似ていますが違います)
出雲のしめ縄も日本一と言われますが、どちらが大きいかは定かではないそうです!
もう一つ有名なのが、嵐のCMで話題になった『 光の道 』
海まで続く参道が年に2回、沈む夕日が照らし出す光景を見ることができるそうです!
『 一度は見てみたいですね~! 』
その後、海が見渡せる丘まで行き、お友達と別れ鹿児島へ出発!
実家に帰り、家族のこれからのことを母と語りました!
2泊後、南阿蘇に戻りましたが、6日間の車移動距離『 2163キロ 』
運転中、いろいろ考えることができ、有意義な時間でした!
『 お世話になった方々、ありがとうございました!! これからもボチボチ頑張ります!! 』
タグ: 更新日:23/04/28
『 出雲大社 』
旅三日目、『 出雲大社 』から福岡へ!
初めて『 出雲大社 』で参拝させていただきました!
家族の健康と世界平和を願い、お守りを購入させていただきました!
『 これからの二ヶ月、無事に時間が過ぎますように! 』
その後、山口の角島へ行く予定でしたが、福岡到着の時間が遅くなりそうだったので断念!
福岡のホテル到着後、宿の常連さん三人で飲みに!
居酒屋からショットバーへ!
久しぶりに飲む、本格的なカクテルの美味いこと!!
旅はまだまだ続く!
タグ: 更新日:23/04/27
『 太陽の塔 』
大阪二日目、いとこと『 太陽の塔 』に出かけました!
初めて見る姿の
デカさに、終始圧倒!!
おっさん二人、公園を歩きながら小さいころからの思い出など語り!
日本一デカい観覧車に、これまたおっさん二人で(笑)
再会を願い後、私は島根へ向かい今夜のホテル到着!
近くの飲み屋で、一人飲み!
翌日、『 出雲大社 』へと続く!!
タグ: 更新日:23/04/26
『 旅 』
先週、5日間かけて旅に出ました!
これから2ヶ月、私の家族に起こることに関し、いろいろ考えるための時間!
まず、大阪のいとこの家へ!
大都会大阪の夜
、若者たちに交じり楽しい時間!
大阪でモデルをやっている
『 和田健吾 』
今の現状に満足せず、さらなる飛躍を目指すそう!
皆さん、『 和田健吾をよろしく!! 』(選挙みたい 笑)
『 都会のビル群に圧倒される田舎モン!! 』
タグ: 更新日:23/04/25
『 7年 』
4月16日、『 熊本地震本震 』から、今日で7年が経ちました。
7年という年月が随分前に感じられ、昨日のようにも感じられます。
これまでたくさんの方々の協力で、復興が前に進んでおります。
感謝の気持ちでいっぱいです。
7年前も草花は新緑色でした。
『 生きていることに感謝です。ありがとうございます。 』
タグ: 更新日:23/04/16
『 スチームアイロン 』
仕事柄、ほとんど着ないYシャツ!
年に1度くらいしか着ないけど、『 スチームアイロン 』を買ってみた!
ハンガーにかけたままシワが伸びる・・・『 微妙 』
宿部屋のフトンカバーしわ取りに、使えそう!
『 必要だから買ったと自分に言い聞かす!(笑) 』
タグ: 更新日:23/04/15
『 310Books 』
先日、赤牛の館に仕入に行き、帰り、『 道の駅で飯でも喰おう 』と歩いていると・・・
なんか見たことある人が・・・以前お世話になったことがある『 佐藤さん(燕を見ている) 』
なんと2年前から道の駅テナントで、『 310Books 』という喫茶、貸本屋さんをされているそう!
『 知らなかった!! 』
早速近況報告と、スパイシーカレーを注文!
『 ピリ辛でめちゃくちゃ美味い~~!! 』
店内に燕がいて、さらにびっくり!!
コーヒーも美味い!
『 まだまだ知らないことがあることに、ビックリ!! 』
タグ: 更新日:23/04/14
『 イルミ飲み会 』
昨夜、イルミメンバーと飲み会でした!
コロナの影響でできなかった、久しぶりの語らい!
これからのこと、今思うことなど、実に有意義な時間でした!
最後はテラスで『 焚き火 』
『 心が通う大切なメンバー 』
タグ: 更新日:23/04/13
『 ホリデーパーク 』
コロナで休業中だった『 ホリデーパーク 』が、再開したとのことで、出かけてきました!
現在、全体の半分ほどが営業しています!
子供向けのアスレチック等、楽しめそうですね!
『 阿蘇地ビール 』もあり、バーベキューもできるよう!
熊本で超有名『 ホットドッグ四ツ葉 』さんは、今日だけかな?
『 ウイッシュボーン 』の再開もうれしい~!
ここのチキン、めちゃ
くちゃ美味い~~!!
『 南阿蘇に遊びに来てね~~!! 』
タグ: 更新日:23/04/09
1
2
次の10件