〒869-1504 熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関1474-1 TEL 0967-63-3363 FAX 0967-63-3364
ホームページはこちらから
前の10件 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次の10件
1回塗装し、『 紙やすりで荒っぽく削る 』
一晩おき、ニスは『 和信ペイントウレタンニス 』
3日間かけ、やっと完成!!
『 TSUTAYA 』にCDを返しに行き、帰りに『 むすび屋えん 大津店 』に寄りました!
今日は、『 ツナわさマヨ、油淋鶏 』を購入!
目の前に、新しくなりました『 大津役場新庁舎 』
自前の『 裕次郎 』も含め、計4枚!
今でも1日も忘れることはありません。
今日は1日中、お線香をあげましょう。
7月3日より、『 くまもと再発見の旅 第2弾 』が始まります!
木の板で作った山の形!
『 流れ星 』
マイ軽トラ!『 普通に業者さんみたい(笑) 』
テラスの椅子も修繕!
こちらは『 ワンちゃんたち 』
これからも使う椅子の画像は、4年前のおうきくん、あかりちゃん兄妹!!
28日、熊本地震以来5年ぶりに『 熊本城天守閣内部公開 』が再開しました!
『 熊本城公園二の丸広場 』、のんびり公園!
崩れた石垣!
有名な『 熊本城武者返し 』
正面から見る『 天守閣 』
エレベーターは車いす、足の悪い方にとても優しいですね!
鹿児島出身の私にとり、『 西南戦争、西郷さん 』はやはり感慨深いです!
展望フロアから見る『 阿蘇五岳方面 』、私の宿もこの中に!
『 熊本城天守閣 鯱 』
崩れた石垣が並べてあります!
『 加藤神社 』(加藤清正公)を祀る神社
ここから見る熊本城も素晴らしいですね!
1本の隅石で櫓を支えている『 戌亥櫓 』、たくましい復興の象徴です!!
二の丸広場のベンチ、『 寿屋 』のマーク!
『 レタス、サニーレタス 』など!
ドレッシングもいろんな種類を!
火曜日、『 ファブル第2部 』を観てきた!
午前中、2時間だけ『 草払い 』
昼間の作業が暑さで厳しいので、なるべく早く取り掛かり!