ペンション響|熊本の南阿蘇の和風ペンションです。数種類の焼酎と和食、阿蘇の星空があなたをお待ちしております。
ペンション響|熊本、阿蘇、南阿蘇の和風ペンション電話番号
ペンション響|HOME
ペンション響|交通案内
ペンション響|ブログ
ペンション響|ご予約
〒869-1504
熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関1474-1
TEL 0967-63-3363
FAX 0967-63-3364
ホームページはこちらから
2009年11月以前のブログ▼
ふれあい広場
新着情報
ふれあい掲示板
特派員情報
HOME
ふれあい掲示板
ふれあい広場【 お客さま写真 】
新着情報【2025年】
新着情報【2024年】
新着情報【2023年】
新着情報【2022年】
新着情報【2021年】
新着情報【2020年】
新着情報【2019年】
新着情報【2018年】
新着情報【2017年】
新着情報【2016年】
新着情報【2015年】
新着情報【2014年】
新着情報【2013年】
新着情報【2012年】
新着情報【2011年】
新着情報【2010年】
新着情報【2009年】
特派員情報
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
『 熊本市飲酒代日本一 』
『 ブリキ看板② 』
『 福岡、愛媛より ようこそ! 』
『 麺処きのゑ 』
『 革水 』
『 弐千円札 』
『 課長島耕作 』
『 焚き火 』
『 ブリキ看板 』
『 側溝掃除 』
南阿蘇スターライトイルミネーション
熊本地震
イルミ
電光掲示板
道の駅あそ望の郷くぎの
熊本
アスペクタ
宮井紀行
一心行大桜
南阿蘇
軽トラ
阿蘇
あそ望の郷くぎの
南阿蘇村プレミアム宿泊券
根子岳
胡蝶蘭
阿蘇五岳
PEACE RIDE
パラグライダー
レンタカー
渓流釣り
登山
紅葉
赤牛
鹿児島
常連
掃除機
梅雨
梅雨明け
熊日新聞
熊本県ペンション協会
観音桜
道の駅
阿蘇ロックフェスティバル
阿蘇中岳
阿蘇火口
PEACE RIDE
アジリティ
オートポリス
カドリードミニオン
サイクルマラソン阿蘇望
サザエさん
トロッコ列車
フェイスブック
中岳
大相撲
年賀状
必由館高校
明
村上めぐみ
1
2
次の10件
『 森永卓郎さん 』
『 森永卓郎さん 』が亡くなりました。
わかりやすい解説で、好きな方でした。
長男さんの名前が、字は違いますが私と同じ『 康平さん 』
ここから、いつか書こうと思っていたことです。
ほぼ毎週出演されていた『 がっちりマンデー!! 』
ゲストと部屋に入る際、森永さんを気遣いながら迎えていた方々『 柳原可奈子さん、横澤夏子さん、アンジャッシュ児嶋さん 』
私が知る限りこの3名だけ。
日頃からの行動がでるのだろうって、勝手に感心していました。
『 続きはCM2の後で!! 』
『 森永さんゆっくりお休みくださいね 』
タグ: 更新日:25/01/29
『 ロッキー 』
お隣高森町に
『 ロッキー 』
ができる予定!
熊本を中心に、県内25店舗あります!
どんな感じになるのか楽しみです~!
『 南阿蘇にもスーパー待たれます!! 』
タグ: 更新日:25/01/28
『 命日 』
父が亡くなり4年経ちました。
早いと感じます。
『 今夜は父と飲みましょう!! 』
タグ: 更新日:25/01/26
『 ごはん 』
テレビで放送された便利商品!
『 マーナ極しゃもじ 』
『 ごはんが全くくっつかない 』とのことで、アマゾン検索!
放送後ということもあり、入荷まで普通サイズは1か月以上!
小さいサイズはすぐ入るので、こちらを購入!
ま~~~すごい!! 全く付かない!!
ごはんといえば、熊本の『 御飯の友 』
全国ふりかけの元祖なんですよね~!
『 あっ!! しゃもじ、今では普通にすぐ入るや~~ん!! 』
タグ: 更新日:25/01/22
『 中山美穂さん 』
先週から始まりました『 家政夫のミタゾノ 』
亡くなられた『 中山美穂さん 』がゲスト出演でした!
元気いっぱいの演技、我々世代ど真ん中の女優!
ラストに美穂さんの笑顔・・・テーブルに花を!
泣けてきます・・・
『 中山美穂さんありがとう!! 』
タグ: 更新日:25/01/21
『 同級生 』
関東から、高校の同級生が仕事でやってきた!
高校時代、同じバンドメンバーだった奴!
なんと昨日誕生日で、宿を休みにして一緒にお祝いを!
田舎にはショートケーキが売っていなかったので、イチゴ大福に仏壇用ろうそくで!(笑)
還暦なので、6本!
飲んで語った!
『 盛り上がったな~~!! また会おう!! 』
タグ: 更新日:25/01/20
『 断捨離 』
60になり、現在、いろんな物を断捨離中!
倉庫にあった会社員時代の資料や、多数の手紙など!
スマホのない時代、家電話か手紙でのやり取りが交流の手段でしたね!
中学からの300通ほどの手紙(ほとんど女性ですが)も、燃やすことに!
中学時代、好きで書いていた似顔絵!
雑誌を見てAlain Delonを鉛筆で書きましたが、懐かしい!
さすがにこれはとっておこう!
『 久しぶりに、鉛筆で孫の顔でも書こうか!! 』
タグ: 更新日:25/01/19
『 冬景色 』
冬の寒波!
ここ阿蘇もいろんな姿を見せてくれます!
阿蘇山上の、『 樹氷 』
裏側を通れる、『 鍋ケ滝 』
滝全体が凍り付く、『 古閑の滝 』
『 冬は冬なりの楽しみ方!! 』
タグ: 更新日:25/01/17
『 帯状疱疹 』
先週、『 帯状疱疹ワクチン 』2回目接種でした!
65才以上から定期接種とのことですが、あと5年待てない!
いつ発症するかわからず、聞くと非常にきつい痛みらしい!
今朝のNHK『 あさイチ 』でも取り上げられましたね!
これまでコロナ、インフルなどワクチン打ってきましたが、初めて腕の痛み、倦怠感で一晩中眠れませんでした!
ま~これで当分打つこともないでしょう!
2回で36,000円!
痛い出費ですが、仕方ない!
『 皆さんも考えられてみては!! 』
タグ: 更新日:25/01/16
『 蛇石神社 』
阿蘇市赤水にある、『 蛇石神社 』に出かけてきました!
今年蛇年、やはり参拝される方が多いです!
こちらの白蛇様は、自由に写真撮影できます!
『 みごとな白蛇さまですね~!! 』
タグ: 更新日:25/01/15
1
2
次の10件