ペンション響|熊本の南阿蘇の和風ペンションです。数種類の焼酎と和食、阿蘇の星空があなたをお待ちしております。
ペンション響|熊本、阿蘇、南阿蘇の和風ペンション電話番号
ペンション響|HOME
ペンション響|交通案内
ペンション響|ブログ
ペンション響|ご予約
〒869-1504
熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関1474-1
TEL 0967-63-3363
FAX 0967-63-3364
ホームページはこちらから
2009年11月以前のブログ▼
ふれあい広場
新着情報
ふれあい掲示板
特派員情報
HOME
ふれあい掲示板
ふれあい広場【 お客さま写真 】
新着情報【2025年】
新着情報【2024年】
新着情報【2023年】
新着情報【2022年】
新着情報【2021年】
新着情報【2020年】
新着情報【2019年】
新着情報【2018年】
新着情報【2017年】
新着情報【2016年】
新着情報【2015年】
新着情報【2014年】
新着情報【2013年】
新着情報【2012年】
新着情報【2011年】
新着情報【2010年】
新着情報【2009年】
特派員情報
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
『 お世話になりました 』
『 ワックスがけ 』
『 キャンピングカー 』
『 カンパチ 』
『 すき焼き 』
『 ホットコーヒー 』
『 メリークリスマス 』
『 阿蘇神社 』
『 側溝掃除 』
『 落ち葉拾い 』
南阿蘇スターライトイルミネーション
熊本地震
イルミ
電光掲示板
道の駅あそ望の郷くぎの
熊本
アスペクタ
宮井紀行
一心行大桜
南阿蘇
軽トラ
阿蘇
あそ望の郷くぎの
南阿蘇村プレミアム宿泊券
根子岳
胡蝶蘭
阿蘇五岳
PEACE RIDE
パラグライダー
レンタカー
渓流釣り
登山
紅葉
赤牛
鹿児島
常連
掃除機
梅雨
梅雨明け
熊日新聞
熊本県ペンション協会
観音桜
道の駅
阿蘇ロックフェスティバル
阿蘇中岳
阿蘇火口
PEACE RIDE
アジリティ
オートポリス
カドリードミニオン
サイクルマラソン阿蘇望
サザエさん
トロッコ列車
フェイスブック
中岳
大相撲
年賀状
必由館高校
明
村上めぐみ
前の10件
1
2
『 出雲の国 』
先日宿泊、若い男性二人組!
島根県からの観光!
気さくで礼儀正しい!
食後温泉のためお酒は飲まなかったけど、食器をきれいに重ねてくれていた!
『 おっ! 気が利くね~! 』と言うと・・・
『 出雲の教えですから! 』と笑って返された!
夏休み、毎日忙しくどこにも行けないけど・・・
『 気分が良かったぞ~~!! 』
タグ: 更新日:24/08/11
『 すき焼き 』
鹿児島の同級生『 丸目 』から送ってきた、『 黒毛和牛A5 』
今回、『 すき焼き 』で頂きました!
宿常連さん『 花野さん 』、息子たちも一緒に!
2万円の肉!
1枚1枚、個包装!
『 も~~うめちゃくちゃ美味い!! 死ぬね~!! いや死んだね!!(笑) 』
熊本で開催中の『 日洋展 』
花野さんの絵画も展示されていますよ!
『 花野さん、96泊目!! もうすぐ100泊だ~~!! 』
タグ: 更新日:24/08/08
『 宿の景色 』
宿で見られる風景!
セミの抜け殻!
宿前、畑の牧草!
ガス屋のおじちゃんが話してくれた!
『 昔は、南阿蘇で30度超えることはなかったけどね~! 』
今日の日中最高気温予想、『 34度 』
『 それでも町中に比べると、まだましな方かな!! 』
タグ: 更新日:24/08/07
『 買い出し 』
買い出し途中、昼食!
久しぶりに『 さかなや大鮮 』
『 ブリカマ 』定食を頼んだら・・・刺身、小皿のサービスが付いた!
『 も~~うめちゃくちゃ美味い~~!! 』
これで1450円は、安い!
『 茶碗蒸し 』の食べる順番、毎回迷うな~~!(笑)
買い出しでいつも行く店舗、営業日が月曜以外毎日に変更らしい!
『 で頑張ります! 』って・・・
『 はいそうですか・・・で??(笑) 』
タグ: 更新日:24/08/06
先週、熊本地震の時お世話になったご夫婦が、お越しくださいました!
心療内科医学博士『 桑山紀彦先生 』
震災後、子供たちの心のケアのため、私の宿に2週間宿泊されました!
その時の様子です!
4月21日から本格的に宿宿泊を受け入れましたが、初日当日、先生から言われた言葉!
『 誰よりも先に動き出すこと、とても素晴らしいことです! 何も恥ずかしがることはありません! これも復興のひとつなのです! 』
この言葉にどれだけ救われたことでしょう!
8年ぶりの再会!
もちろん、今回初めて先生とお酒を飲みかわしました!
様々なことが思い出され、大変貴重な時間を過ごすことができました!
現在先生が活動されておられます、
『 地球のステージ 』
私も先生に胸を張って話せるように、恥のない毎日を送りたいと思います!
『 先生ありがとうございました!! 再会を願っております!! 』
タグ: 更新日:24/08/05
『 日洋展 』
『 第38回日洋展 』が、熊本で開催されます!
・8月6日(火)~12日(月)
・熊本県立美術館 分館
宿常連の『 花野さん 』の作品も展示され、本人も会場にいらっしゃいます!
以前、熊本市内で開催されました『 花野敏昭アート展 』の画像です!
私は仕事で行けませんが、たくさんの方が来られることでしょう!
『 お近くの方、よろしくお願いしますね!! 』
タグ: 更新日:24/08/04
『 和牛 』
鹿児島の同級生『 丸目 』から、今年もお中元が届いた!
『 鹿児島黒毛和牛A5 』
今までそのまま息子家族に渡していたけど、今回、自分でも食べることに!
『 丸目ありがとう!! 』
『 毎回お返しを考えるのも、楽しみなのであ~~る!! 』
タグ: 更新日:24/08/03
『 とりかわ 』
『 サクラマチくまもと 』に出かけたら、毎回購入する『 博多とりかわぐるぐる 』
お世話になっております
『 竹野さん 』
のお店!
今回30本購入!
『 やっぱりめちゃくちゃ美味い!! 』
今日から8月!
『 皆さん栄養つけて夏を乗り切りましょう~~!! 』
タグ: 更新日:24/08/01
前の10件
1
2